2021.05.22 10:44山是青々花是紅【やまはこれせいせい はなはこれくれない】山はどこまでも青々をとし、その中で花は、鮮やかに紅く咲いている違いがあるからこそ、お互いが成せる、コントラストの素晴らしさを指す禅語です。自分を理解し、役割を全うしようとするからこそ自分とは違う素質と、一緒に成せるものがより素晴らしいものになる。
2021.05.08 11:23活卓々孤迵々【かつたくたく こけいけい】抜きんでて、光り輝いている人は、見えないところで多くの努力をしている。ということを表す禅語です。何の努力もしないで、何かを成し遂げることはないしましてや、その分野で一人抜きんでて活躍したり輝くことは出来ないでしょう。皆、見えないところで人一倍努力しています。